様々な金融機関で住宅ローンを商品として取り扱っていますが、労金の住宅ローンはどういった内容なのでしょうか?働く人たちのことを考えた金融機関なのでメリットが多いのでないかと考える人も多いでしょう。そこで、三重県内にある労金の住宅ローンについて解説していきます。
労金について
労金は労働組合や生活協同組合に加入している人たちがお互いに助け合うために、資金を集めて作った金融機関です。働く人々のことを考えて、過ごしやすく快適に暮らすために運用されており、預金やローンなど他の金融機関と同じように利用できます。
もちろん、三重県内にも労金は存在します。三重県内には「東海労働金庫」があり、多くの人が利用しています。普通預金、定期預金、財形貯蓄のほか、カードローンや福祉ローン、住宅ローンなども申し込むことができます。
東海ろうきんの住宅ローンのメリットとは?
では、東海労金の住宅ローンにはどんなメリットがあるのでしょうか?
①手数料がかからない
住宅ローンを取り扱っている金融機関の多くには、手数料が存在します。ですが、東海労金の住宅ローンは次の3つが無料です。保証料がない分、無理なく返済できるでしょう。
・保証料
・団体信用生命保険料
・繰り上げ返済手数料
②金利引き下げ制度がある
東海労金の住宅ローンでは、ある条件を満たすことで住宅ローン金利の店頭表示から金利を引き下げることができます。条件にはいくつか項目があり、項目ごとにマイナスになる金利が違うので確認しましょう。
・会員組合員、生協組合員
・東海労金で給与振込をしている方
・東海労金で年金受取をしている方
・東海労金でカードローンを契約している方
③事前審査をWEBで行える
仕事や育児などが理由で東海労金まで足を運ぶことが困難な場合、事前審査をするのもひと苦労。そういった場合にはWEBで事前審査を行いましょう。愛知・岐阜・三重県内に住んでいるのであれば利用することができます。インターネットから24時間いつでも行うことができ、審査結果は2営業日以内にメールで連絡してくれるので安心です。
労金の金利を確認してみよう
2017年8月の店頭表示の金利を確認してみると、次の通りでした。
・固定金利選択型3年(自動更新)
無担保:年1.39%
有担保:年2.15%
・固定金利選択型5年(自動更新)
無担保:年1.79%
有担保:年2.60%
・固定金利選択型10年(自動更新)
無担保:年1.59%
有担保:年3.05%
・変動金利型
無担保:年1.39%
有担保:年2.15%
・35年固定住宅ローン
無担保:年2.09%
東海労金の住宅ローンを選ぶ最大のメリットは、保証料が無料であることでしょう。そのほかにも様々な魅力があるので、住宅ローンを検討している人は三重県内にある労金を視野に入れてみてはいかがでしょうか?